SSブログ

まーたん語録 1 [まーたん語録]

まーたんも、今月2歳になります。

すこーし言葉が遅めのまーたんですが、
このひと月くらいで急激に、"マネしようとする"意欲が見えてきました。

語彙はまだ少ないし、
まして2語文なんてまだまだ先の話ですが、
親バカフィルターのかかった耳で聞くと、
おもしろいことや、感動するようなことを口にしてくれます。




というわけで、これからカテゴリー

「まーたん語録」

として、記録も兼ねていろいろ綴っていきたいと思います。




<動物の名前編>
……でもまだまだ、親にしか聞き分けられません(^^;)




「……ひぃぢゃ!」




……………???、とお思いでしょう。

「うさぎ」のことです……………(^^;)
「さ」と「ぎ」の母音が入れ替わってるみたいです。
(子音はうまく発音できてない)







「じょ!」





「ゾウ」です。比較的マトモ。
「ぷぅ〜」と鳴き声で表現することもあります。







「きぃ!」





「キリン」です。まあ、アリですね。







「すぅ!」





「サル」です。「す」はあまり聞き取れませんが。
「ル」の母音がやはり先に来ているみたいです。
(ら行の子音「r」はまだ言えません)







「ちょちょ」





「ちょうちょ」です。マトモだ!!(笑)







そして、極めつけ………、
私とパパがいつもオオウケなのが、







「かぶか!!!」






……………………株価?????





違います。
実はコレ、「カバ」もしくは「カメ」なのです(^^;)
両方、「かぶか!」です。
ちなみに「ぶ」は「bu」というより、母音のない「b」のみと思ってください。

「かぶ」まではわかるけど……なにゆえ「か」が一つ多い?(笑)
「かぶかっぶかぶかっ」と増えることもありました(もうあまり言わなくなったけど)。
勢いついて止まれないんですかね……(笑)。




その他覚えていない動物でも、
こちらがゆっくりハッキリ発音してみせると、
「たぬき」の「き」、「いのしし」の「しし」など語尾を拾ったりは
即座に出来るようになってきました。
まあまだまだ、それすら上手く言えてなかったりすることも多々ですけどね。





子供が言葉を覚えていく過程をリアルタイムで目撃していて、
気付いたこと。

子供は、「母音と子音で聞こえているんだなぁ」、ということ。

日本人は言葉を「音」として捉えていない面がありますよね。
たとえば、「さ」。
日本語を覚えてしまうと、「さ」という一文字でしかないけど、
これは音にすると
「s」という子音と「u」という母音の組み合わせになります。

自分たちが、実は子音しか使っていないときもあるにもかかわらず、
もうそうは聞こえなくなってしまいます。

私たちはたとえば「〜です」と口で言うとき(特に早口の時)、
多くの場合、最後の「す」は「s」だけになっています。
今、口に出してみると判りますよ。
「〜です」の「す」で止めてそこだけ伸ばしてみると、
「うーーーーー」ではなく、「sーーーーー」という、
歯のスキマから息を出している音のみになるはず。



でもそういうの、「日本語」に慣れてしまうと、気付かないんですね。
(マンガ「ダーリンは外国人」を読んだことがある方なら、
ある程度判ってもらえると思います)




だけど、言葉を覚える途中の子供にとって、
言葉はまず「音」なわけです。
ひらがなの一文字一文字ではない。
だから、子音や母音がヘンに入れ替わった覚え方をすることがある。




…………と、私は思いました。
言語学者じゃないので、真相は判りませんけどね(^^;)
まーたんの「ひぃぢゃ(ウサギ)」を聞いていて、
「なんでこんなヘンな覚え方したのかな??」と
疑問に思ったところからたどり着いた、
私の勝手な推測です♪




他にも言えるようになった言葉はありますが、
今日はここまで〜。


子供って面白い!!!


nice!(6)  コメント(5) 
共通テーマ:育児

nice! 6

コメント 5

nal

親にしかわからない語、たくさん増えましたね!!いいですねー。
で、最後の理論的な思考に笑いました。
なんとなくはワタシも思ってましたけど、理路整然と整理してあってわかりやすい。(笑)勉強になりました。
なんで一節にはこの時期に英会話始めるとイイとか言いますよね。
ワタシは「思考を文章化出来るようにまず日本語をしっかりと」という考えに共感したので、とりあえず我が家は英会話はやめましたが…。
by nal (2007-05-10 17:27) 

子ども語、面白いですよねー。私も、忘れずに記録しなくちゃ、と思います。
すぐ、忘れちゃうんですよね、記録しておかないと。
ちなみに、我が家の娘の一番の最近のヒットは、
「まくまくすけ」です。わかりますよね・・・多分。「まっくろくろすけ」です。
3歳過ぎても、まだまだ面白言葉続いていますよー。
by (2007-05-10 18:17) 

ウチも解読&活字化不能の言葉がたくさんありました。
・・・が、アッという間に使わなくなっちゃいましたよ。
ビデオに撮っておけばよかったと、本気で悔やんでますもんね。
まーたん語もしっかり記録に残して上げてくださいね!

確かに、『そう聞こえたのか!?』っていう発音でリピってくることありますね。
私も勉強になりましたー!!
by (2007-05-12 14:57) 

ラムねーさん

すごいなぁ、子供って天才だなぁ。
5歳までの誰もが持っている天才を、消さずに伸ばすことが、親の最大の務めだと、以前英才教育の先生がテレビで言ってました。
ってことは、この先生の親御さんは、勤めを果たしたんだねぇ~~~、なんて皮肉に考えたけど、でも確かに・・・

かぶか!!!!
イェ~~~イ、って感じ。
by ラムねーさん (2007-05-17 09:44) 

YuriMeine

>nalさん
ずっと独学で英語を勉強していて、言語を学ぶプロセスに興味があるので、こう考えてしまったのだと思います(笑)。
遊びの一部として、英語の歌や遊びのDVDを見せることはありますけど、ごく自然に耳にする機会を作っておきたいだけで、nalさんと同じで今は英会話させるつもりはないですね。
っていうか私が英会話行きたいです(笑)。

>浦島太郎さん
まくまくすけ!かわいい!でもすぐわかる!(笑)。
まーたんのおもしろ語録もまたお楽しみに♪増えてますよ(笑)。

>こまめママさん
nice!ありがとうございます☆

>ママくまちゃん
もうはるちゃんは宇宙語話さないんですか!?すごいな!
うちはまだまだ宇宙語ばかりで、その合間にポッと言える単語が混じるので、笑えます。
そっか、ビデオ撮っとかなきゃ!

>シナモンさん
nice!ありがとうございます☆

>SALLYさん
そうそう!本当に天才ですよねー。って、私の分析も当たってるのかどうか(笑)。
英才教育とまでは考えませんが、何にも先入観なく物事を見る子供の目線を守ってあげたいし、やる気や感性の芽を大人が摘んじゃわないようにしなきゃな、と思っています。
あ、「かぶか」、もう消えちゃいました(爆)。
by YuriMeine (2007-05-31 21:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。